オンラインでチームを組んで簡単にタスク管理ができるツール「Taskme(タスクミー)」

Taskmeの概要

Taskme(タスクミー)はオンライン上でチームを組んで、プロジェクト・タスク管理する事ができるツールです。無料で新規アカウントを作成いただければ、すぐにご利用が可能です。

カレンダーやガントチャート、カンバンボードなどタスク管理に必要な様々な機能を備えており、ユーザーは効率的にタスク管理を行う事ができます。

複雑な機能が多い他社のタスクツールに比べ、操作性と見た目にこだわって設計されているので、初めてタスク管理ツールを利用する人でも直感的に操作できます。

その他、プロジェクトに参加せずに、進捗の閲覧のみできるビューワー機能を用意しています。ビューワー機能を使えば、顧客や部署の責任者への進捗報告が直接Taskmeを見てもらうだけで済みます。

テレワークが新しい働き方として注目される中、ツール導入に迷われている方がいればTaskmeのフリープランを是非お勧め致します。Taskmeの充実した機能を是非一度ご体験ください。

ご利用料金

Freeプラン   $0.00
Proプラン    $9.00
Businessプラン $29.0

TaskmeのURL

https://taskme.me/

運営会社

社名株式会社PatePaya
住所東京都狛江市中和泉2−11−25マイネブルクB202
代表松原 有城
URLhttp://patepaya.com/

関連のWEBサービス

  1. 上場企業約4000社の財務状況を効率よく分析できるツール「COVAVIS(コバビス)」

  2. 働き映えする おしゃれな アルバイト求人サイト「Crumi(クルミ)」

  3. 作業の採算をリアルタイムで把握し会社から赤字仕事を無くすための採算管理ツール「Pace(ペース)」

  4. 電話対応もできるクラウド型テレワーク支援ツール「リモワク」

  5. WEB集客に関わる細かい作業をアウトソーシングできるサービス 「オンライン広報」

  6. 上司と部下の対話を核とするマネジメントをサポートするアプリ 1on1navi(ワンオンワンナビ)

  7. 「会議」の非効率を解消し、生産性を高めるクラウドサービス「savetime(セーブタイム)」

  8. 働いた後にすぐに報酬がもらえる報酬前受け制の求人マッチングサイト SOKKIN(ソッキン)

  9. 食品工場の紙’ゼロ’を目指し、IT化を支援する「KAMINASHI(カミナシ…

最新のWEBサービス

PAGE TOP