作業の採算をリアルタイムで把握し会社から赤字仕事を無くすための採算管理ツール「Pace(ペース)」

Paceの概要

Pace(ペース)は日報を活用することで、収益性分析や契約単位での案件情報管理できる採算管理ソフトです。案件ごとの作業時間、営業利益などの情報をリアルタイムで把握でき、集計されたデータによる様々な収益性分析や契約単位での案件情報の管理が可能です。

自由記述の日報や、紙やExcelでの日報とは異なり、各案件に正確に紐づく日報を作成できます。日報に登録された作業時間は、各案件に自動で反映されるため
常に最新の利益状況を把握することができます。

デザイン会社が開発したソフトのため、圧倒的に見やすく、使いやすいことを特長とします。Paceに登録したデータをエクスポートし社内会議や社外発表用資料にご活用いただくことも可能です。

料金は、人数に応じて変動するため、必要な分だけでご利用いただけます。低コストで採算管理手法を採り入れて、企業の利益向上を目指すことができます。

Paceは、導入時に特別なルールを設けることなく、業務フローを変えずに運用開始できます。今までの、メールやチャットでの日報提出から、Pace上での提出に変更するだけで、これまで見えていなかった各案件の収益性が把握でき、日々のアクションに変化が起こるでしょう。

Paceの特徴

日報を入力するだけで、案件ごとの採算が見える化します。
案件区分や作業区分が貴社に合わせて設定できるため、詳細な採算を正確に把握可能です。
ホーム画面では、案件状況が看板表示されるため、メンバー一人ひとりが採算を意識しながら作業することで生産性が改善し、利益向上が見込めます。

分析機能で、利益につながる仕事を把握可能です。
提出された日報を基に、案件別の作業時間を、受注金額や原価と合わせて集計します。
さまざまな角度からの収益性の分析は、利益が高い仕事に集中するなどの経営判断材料になります。分析項目は、順次追加予定です。

請求書発行ソフトとの併用で、請求漏れや二重請求を回避します。
現在ご利用の請求システムとPaceを併用し、案件を二重で管理することで、ヒューマンエラーを回避することができます。
分割請求や定額請求にも対応しているため、月々の請求漏れが起こる確率を下げることが可能です。

Paceの料金

▼スタータープラン
料金:月額900円/1メンバー
※2メンバーまでのご利用の場合、スタータープランとなります。
※年払いの場合は9,900円/1メンバーでご利用いただけます。

▼ベーシックプラン
料金:月額500円/1メンバー
※5メンバーからのご契約となります。
※年払いの場合は5,500円/1メンバーでご利用いただけます。

利用の流れ

  • 無料お試しにお申込みいただき、IDとパスワードをご登録いただきます。
  • 30日間、Paceのすべての機能をお試しいただきます。ビデオ会議にて、操作のご説明などをさせていただく無料サポートを実施しています。
  • 無料お試し終了前に、ご契約確認のメールをお送りします。確認後、ご契約のご案内をお送りします。
  • ご契約後、本利用期間が開始となります。

PaceのURL

https://paces.jp/

運営会社

社名株式会社リーピー
住所岐阜県岐阜市香蘭3丁目7番地
代表川口聡
URLhttps://leapy.jp/

関連のWEBサービス

  1. デジタルサイネージを用いて従業員のモチベーションを向上させる「Mochibo(モチボ)」

  2. エンジニアもPMもみんなが使えるプロジェクト管理ツール「casica(カシカ)」

  3. スマートフォンでも使える起業希望者・起業準備者向け事業計画書作成サービス「3kyaku(サンキャク)…

  4. スキマ時間に働ける飲食店特化の単発ワークプラットフォーム「sukima works(スキマワークス)…

  5. パラレルワーク(複業・副業)支援サービス KAIKOKU(カイコク)

  6. フリーランス向けの仮想的なコワーキングプラットフォーム TEAMKIT(チームキット)

  7. 顧客のインサイトを見つけられる設置型ユーザーインタビューツール「hibana」

  8. 企業の働き方を様々なデータから透明化し、働き方で仕事を探せるプラットフォーム「Clarity(クラリ…

  9. 形式の異なる請求書でも振込に必要な情報を自動抽出するクラウドサービス「Toriders(トリダース)…

最新のWEBサービス

PAGE TOP