様々なドキュメントをウェブ上で簡単に作成・管理できる情報共有ツール wikipy(ウィキピー)

サービス内容

クラウド上で会社内の手順やマニュアルを作成・共有できるツールです。
ウェブ上でHTMLエディタやマークダウンでマニュアルやドキュメントを作成できます。作成したコンテンツはキーワードやカテゴリ、作成者で絞り込み検索もできます。

作成したドキュメントを外部に公開することもでき、外部向けのマニュアルやQ&Aサイトとしても利用できます。メニューの色やロゴなどを自由にカスタマイズして自社にあったデザインに変更できます。

ウェブ上でドキュメントを共有するため、各個人のPCやスマートフォンから誰でも簡単に作成・内容の更新をすることができ、組織内の情報共有の頻度を高め、業務の生産性を向上させます。
マニュアルやノウハウ共有の促進だけでなく、社内コミュニケーションの活性化、ペーパーレス化による業務コストの削減などに繋げることで、結果として組織の成長の加速が期待できる見込みです。

サービス運営会社

社名:株式会社リーピー(Leapy,Inc.)
所在地:〒500-8891 岐阜県岐阜市香蘭3丁目7番地
代表者:川口 聡

サービスURL

https://wikipy.jp/

関連のWEBサービス

  1. 学生に特化したチーム副業サービス「ガクセイハンター」

  2. エンジニアもPMもみんなが使えるプロジェクト管理ツール「casica(カシカ)」

  3. 新規事業を始めるための重要なポイントのチェックやドキュメント作成が簡単にできる「StartDash(…

  4. リモートワークの課題を解消する業務レポーティングツール「reporu(レポル)」

  5. その時間に働きたい人と仕事をして欲しい人を繋ぐワークシェアリングアプリ Taimee(タイミー)

  6. 紹介料を100%受け取れる業務支援クラウドサービス「SARDINE(サーディン)」

  7. 今の会社にいながら別の会社で「働く」を体験できるサービス「UWORK(ユーワーク)」

  8. 500円で簡単にお仕事依頼できるアシスタントサービス「My Assistant(マイアシスタント)」…

  9. スタッフの勤務状況を管理するためのサービス Timblle(タイムベル)

最新のWEBサービス

PAGE TOP