様々なドキュメントをウェブ上で簡単に作成・管理できる情報共有ツール wikipy(ウィキピー)

サービス内容

クラウド上で会社内の手順やマニュアルを作成・共有できるツールです。
ウェブ上でHTMLエディタやマークダウンでマニュアルやドキュメントを作成できます。作成したコンテンツはキーワードやカテゴリ、作成者で絞り込み検索もできます。

作成したドキュメントを外部に公開することもでき、外部向けのマニュアルやQ&Aサイトとしても利用できます。メニューの色やロゴなどを自由にカスタマイズして自社にあったデザインに変更できます。

ウェブ上でドキュメントを共有するため、各個人のPCやスマートフォンから誰でも簡単に作成・内容の更新をすることができ、組織内の情報共有の頻度を高め、業務の生産性を向上させます。
マニュアルやノウハウ共有の促進だけでなく、社内コミュニケーションの活性化、ペーパーレス化による業務コストの削減などに繋げることで、結果として組織の成長の加速が期待できる見込みです。

サービス運営会社

社名:株式会社リーピー(Leapy,Inc.)
所在地:〒500-8891 岐阜県岐阜市香蘭3丁目7番地
代表者:川口 聡

サービスURL

https://wikipy.jp/

関連のWEBサービス

  1. ワンタップでURLを短縮!完全無料で利用できるURL短縮サービス「たんっ!」

  2. スキマ時間に働ける飲食店特化の単発ワークプラットフォーム「sukima works(スキマワークス)…

  3. スキル登録すると企業から複業案件が届く複業マッチングサービス「Another works(アナザーワ…

  4. ゲーム感覚でタスク管理できるチームコミュニケーションサービス marchily(マーチリー)

  5. パラレルワーク(複業・副業)支援サービス KAIKOKU(カイコク)

  6. 弁護士・法律事務所向けに特化して開発された定型業務自動化クラウドソフト「LEALA(レアラ)」

  7. チャットボットの“スマホ店長”がバイトのシフト管理を半自動化する「CAST(キャスト)」

  8. あなたに合った働き方が見つかる副業総合情報サイト「みんなの副業」

  9. 作業の採算をリアルタイムで把握し会社から赤字仕事を無くすための採算管理ツール「Pace(ペース)」

最新のWEBサービス

PAGE TOP