SNSとデータマーケットプレイスが融合した新サービス「D-Ocean(ディーオーシャン)」

サービス概要

分析者がデータを入手できるデータ交換機能とSNSを融合したサービス。ユーザーはD-Oceanに自分が収集したデータをアップロードすることができ、他のユーザーがそのデータを分析に利用することが可能です。

サービス特徴

多種多様なデータを格納
D-Oceanには自治体や公共機関のオープンデータ、公開可能な企業データ、ユーザの作成したオリジナルデータなどが日々格納されていきます。

データをきっかけに企業・人がつながる
Social Data Platformの最もユニークな特徴のひとつです。D-Oceanを介して「データを探す人と提供する人」「データに悩む人と分析する人」が出逢います。

すぐ始められる。すぐ探せる
パブリック無償版であればオンラインでアカウントを作ることですぐに始められます。そしてすぐに様々なデータを検索・閲覧することができます。

運営会社

株式会社ディーオーシャン
住所:東京都新宿区住吉町 5-7-406
代表:山本 圭

サービスURL

https://www.docean.io/service.html

関連のWEBサービス

  1. ファンとのつながりで売上を伸ばすことを目指すソーシャル EC プラットフォーム 「temite(テミ…

  2. 国内2万人のインフルエンサーによるプレスリリース配信サービス「EMERALD POST(エメラルドポ…

  3. 友達や有名人がシェアした写真から買い物ができるショッピングSNS 「FIDE(フィド)」

  4. おしゃれでシンプルなリングアイコンが作れるサービス「LinkRingme(リンクリングミー)」

  5. インフルエンサーと企業をつなげるクラウド型キャスティングサービス「SMASH(スマッシュ)」

  6. “ユーザー 同士”ではなく“コミュニティ”で繋がるSNS Wakka(ワッカ)

  7. 「応援する人」と「される人」をつなげるTwitterを通じた投げ銭プラットフォーム ビスケット

  8. インフルエンサーと企業をつなぐマッチングアプリ Affiliencer(アフィリエンサー)

  9. ECサイトなどのオンラインレビューに対する信頼性スコアリングAI「WISE REVIEW」

最新のWEBサービス

PAGE TOP