同じような目標を持った人とつながることで実現を目指すSNS twicome(ツイカム)

サービス内容

twicome上で期限を決めて目標達成宣言を作成すると、その宣言がTwitter上でツイートされ、宣言をフォロワーとシェアすることができます。
また、twicome上で気になる人がいればバディ(説明後述)を組んで、目標達成までの経過をお互いに応援し合うことができます。

宣言にはハッシュタグを入れることができ、ハッシュタグでの検索機能があるので、より多くの人に見てもらうこともできます。
また、作成した「宣言」に対して『twicome』アプリ上でいいねやコメントをもらうことができます。

「バディ」は『twicome』におけるSNS上のともだちですが、他のSNSとは異なる仕組みとして、同時に複数のバディを組むことはできません。
バディとは1対1の関係となり、メッセージの交換に加えて、バディだけが送れる回数無制限の特別な声援「チア」を相手に届けることもできるとしています。

サービス運営会社

株式会社フリーリー
住所:東京都新宿区新宿7丁目26−7
代表:村石晋

サービスURL

https://twicome.site/

関連のWEBサービス

  1. 歯科医療者が診療での知見や相談をシェアできるSNS「1D(ワンディー)」

  2. SNSを使って自身の得意なことを発信して頼みごとを受け取りやすくするサービス「takk!(タック)」…

  3. インフルエンサーと企業をつなぐプラットフォーム型メディア「MatchNow」

  4. コミュニティ内部で使える「おかね」を発行するサービス KOU(コウ)

  5. ゲーム感覚でタスク管理できるチームコミュニケーションサービス marchily(マーチリー)

  6. やりたいを実現するコミュニティプラットフォーム「Emole」

  7. インフルエンサーやSNSユーザーに商品提供やキャンペーン告知ができる新しいサービス「monicam(…

  8. 一緒にランチする友達をマッチングしてくれるアプリ「LunchMeets(ランチミーツ)」

  9. インフルエンサーと企業をつなぐマッチングアプリ Affiliencer(アフィリエンサー)

最新のWEBサービス

PAGE TOP