身の回りのデザインの意見が集まるサイト Critiq(クリティック)

サービス概要

世の中には様々なデザインがあふれていますが、昨今めまぐるしいスピードで生産され消費されていくだけのデザインが多く、特にデジタルの勢いが増すにつれて、その流れは加速しています。次々に生み出されては消えていく。デザインの関係者としても消費者としても寂しさを感じます。サービス・体験のデザインの重要性は増すばかりですが、それを顧みる場、振り返る場がないと感じました。良いデザインも、良くないデザインも主観的なものだと思いますが、意見が集まる場、より良いデザインを作るために参考になる場があればと考え、サービス製作に至りました。Webサイト、アプリ、商品、店舗から、広告、CM、ポスター、キャラクターやコピーなど、身の回りに溢れるデザインについて、気軽に投稿できるサービスにしたいです。

サービス運営会社

Critiq

サービスURL

https://critiq.jp/

関連のWEBサービス

  1. 人型アバターの3Dモデルを作成できるアプリケーション VRoid Studio(ブイロイドスタジオ)…

  2. PCとWEBカメラ、2Dのイラストの3点があれば簡単にバーチャルYouTuberになれる キャラキャ…

  3. デザインパーツを組み合わせるだけで無料でカンタンにお店のPOP作成ができるアプリ「POPKIT(ポッ…

  4. ちょっとしたスキマ時間に無料で学べるデザイン学習サイト「chot.design(チョットデザイン)」…

  5. アトリエ特化型イラスト投稿サイト ILLUSTDAYS(イラストデイズ)

  6. オンラインで完了するおしゃれなWEB招待状作成アプリ「DEAR(ディア)」

  7. 様々なデザイナーからレビューが受けられるツール「feeput(フィープット)」

  8. AIボットと会話するだけでウェブサイトをデザインできる Firedrop(ファイヤードロップ)

  9. 好きな家具のテンプレートからオリジナル家具を作れる「EMARF(エマーフ)」

最新のWEBサービス

PAGE TOP