デザインパーツを組み合わせるだけで無料でカンタンにお店のPOP作成ができるアプリ「POPKIT(ポップキット)」

サービス概要

POPKIT Liteは、本来パソコンや手描きなどで手間がかかっていたお店のPOPを、デザインスキル不要でカンタンにiPhoneで作ることができるアプリです。
バックヤードでのPOP作りの時間を削減し、本来の接客等の営業に集中することができます。
今必要なPOPをタイムリーに作ることができるので、売上UPや集客に繋がります。

サービス特徴

・店舗のPOP、メニュー、チラシ、DMなどなんでも作れる!
・パーツを選んで配置するだけ。誰でも使えるカンタン操作!
・全国のクリエイターがPOP素材提供。現在その数4万点以上!
・デザインが苦手でも大丈夫、文字を打ち替えるだけのテンプレート多数!
・インバウンド対策にも使える多言語パーツを1,000以上収録!
・作ったPOPはiPhoneからワイヤレスでプリントアウト!
・デジタルデータなので、SNSやブログ、サイネージ訴求でもフル活用!
・PDFで書き出しできるので、印刷業者への入稿もOK!
・iPad版「POPKIT」で購入した有料POP素材は共有可能!

運営会社

レイン・バード株式会社
住所:東京都渋谷区笹塚2-7-9 MSK笹塚
代表:東 里美

サービスURL

https://www.popkit.net/

関連のWEBサービス

  1. ウェブ制作会社と制作依頼企業とのマッチングに特化した、BtoBのマッチングプラットフォーム「Web幹…

  2. 好きな家具のテンプレートからオリジナル家具を作れる「EMARF(エマーフ)」

  3. 日テレのCM枠が10秒15万円から買える「テレビCMオンラインストア」

  4. 人型アバターの3Dモデルを作成できるアプリケーション VRoid Studio(ブイロイドスタジオ)…

  5. 店舗などの空きスペースを、広告枠として誰でも売り買いできるサービス「HALTO(ハルト)」

  6. 『広告主』と『メディア』を直接的に繋ぐプラットフォーム EARNET

  7. 発注者側は完全無料の広告代理店を営業担当から探せるマッチングサービス「Zokujin(ゾクジン)」

  8. 次世代タクシー配車アプリ「MOV」新たな移動体験を実現する取り組み「PROJECT MOV」始動

  9. 身の回りのデザインの意見が集まるサイト Critiq(クリティック)

最新のWEBサービス

PAGE TOP