設置したカメラの画像をAIが自動で学習し、人物を判別することができるサービス「メバル」

メバルの概要

メバルは、カメラを設置するだけで写った画像からAIが自動で学習し、人物を判別することができるサービスです。

画像分析によって店舗や会議室等の混雑状況や、その場にどのぐらいの人がいるかなどをリアルタイムで把握することができます。またメバルは時系列での分析も可能となっているため、いつ、どこで、どのぐらいの人数がその場にいたのかなどの過去の情報も把握することが可能です。

混雑状況は、連携しているスマートフォンアプリに通知が届く設定のため、いつでもご確認いただけます。

画像による分析としておりますが、動画での処理を行えば動体検知も可能となっております。場合によっては、人物以外の検知も対応可能となります。

メバルの特徴

カメラの設置
工事などは必要ありません。カメラの電源を差し込むACコンセント、インターネット環境(wi-fiや無線LAN等)があれば導入可能です。

AIが自動学習
カメラ設置後、自動でAIが学習します。写っている画像からどれを“人”として判別しているのかを管理画面からご確認いただけます。

リアルタイム監視
サイネージやスマートフォンアプリなどで、混雑状況や人数を配信することができます。「現在の人数/定員」のような形での表示や、「満員/混雑/空室」などのステータスでの表示も可能となります。

時系列での分析
いつ、どれくらいの人数がいたのかを時系列で表示可能です。例えば店舗では、どの時間帯にお客様が多く来店されるのか、あるいは少ないのかといった分析ができます。そのため必要な従業員数や清掃のタイミングなどの把握に役立ちます。

ご利用料金

初期費用:2万円~/台
1台の広角カメラで収まる面積であれば、2万円程度で導入可能です。

月額費用:カメラ1台ごとに1万円~/月
単純な画像分析による人数を算出するものであれば、月に1万円程度で導入可能です。

高度な処理や高画質での顔認識などをご要望の場合は別途ご相談し対応させていただきます。

ご利用の流れ

  • メバルHPより問合せ(https://www.tara.co.jp/mebaru/
  • 弊社担当者よりご連絡
  • 利用用途等を伺い、内容に基づき初期設定
  • ご指定の住所へカメラを発送
  • お客様の方でカメラの設置

メバルのURL

https://www.tara.co.jp/mebaru/

運営会社

社名株式会社TARA
住所神奈川県藤沢市辻堂2-7-16 SHONAN SAKURAI BUILDING 4F
代表代表取締役 岩崎 祥大
URLhttps://www.tara.co.jp/

関連のWEBサービス

  1. AIがピッタリくるロゴマークを提案してくれる Brandmark(ブランドマーク)

  2. AIがお店を採点し、めんどうなお店探しをサポートするサービス「Arazzin」

  3. 冷蔵庫に余っている食材で人工知能がレシピを自動生成するアプリ Amarimo(アマリモ)

  4. 画像を認識・分類する人工知能(AI)を誰でも簡単に作ることができるWebサービス AIメーカー

  5. 毎日の献立作りをAIレシピアシスタントが手伝ってくれるサービス「レシピアシスタント」

  6. インターネット広告の検索連動型広告の運用をAIが提案する Ogive(オジーブ)

  7. 土地探しから内覧までをAIとARで可能にする物件マッチングサービス「AiR(エア)」

  8. 音声AIによる対話型ドキュメント作成サービス 「SPALO(スパロ)」

  9. 知識習得のための問題作成から習得判定までを自動で行うサービス「モノグサ」

最新のWEBサービス

PAGE TOP