コスメ・健康食品に関する広告文章を自動的にチェックするツール「コノハ」

コノハの概要

現在消費者センターに寄せられる苦情はコスメ、健康食品だけで年間約45,000件を超えています。

なぜでしょうか?

それは、誇大な表現で仕立てられた広告があふれ、消費者が誤って購入することが増えているからです。

誇大な表現を使わなくとも正しく商品を説明し、消費者に納得して購入してもらえば必ず商品、サービスは売れる。これは弊社クライアントの実績からも明らかです。

これは弊社クライアントの実績からも明らかです。

そこで弊社は考えました。

誇大広告を減らせば、消費者もハッピー、企業もハッピーになると。

消費者にファンになってもらえるよう全ての広告で広告チェックを事前に行う世界を作り、納得させる広告が溢れた社会を実現したいと考えてます。

広告表現チェックツール『コノハ』は、誇大表現になる恐れがある箇所をぱっと指摘してくれるサービスです。

使い方はとてもかんたん。
URLを入力するだけで、誇大表現になる恐れがある箇所を洗い出してくれます。

『コノハ』でできることは、ウェブサイトの表現チェックだけではありません。
『コノハ』はさまざまなデータ形式(JPG/PNG/PDF)に対応。
チラシやバナーなど、マーケティングに必要な素材を全てチェックできます。

『コノハ』最大の特徴は誇大表現になる恐れがある箇所で代替表現があれば同時に表示してくれること。
特許取得オンリーワンサービスです。

コノハの特徴

URLチェック
URLを入力するだけで、誇大表現になる恐れがある箇所を洗い出してくれます。

JPG/PNG/PDF対応
さまざまなデータ形式に対応。
JPG/PNG/PDFも文章チェックできます。

特許取得
『コノハ』と連携しているビッグデータ『ツクヨミ』は特許取得。
弊社オンリーワンサービスです。

ご利用料金

お問い合わせください

ご利用の流れ

  • LPフォームよりお問い合わせ(https://free.konohacheck.com/
  • メールでサービス価格及びお申込書ご返信
  • お申込書受理及び初期費用お振込み確認後アカウント開通
  • 利用開始

コノハのURL

https://free.konohacheck.com/

運営会社

社名株式会社アートワークスコンサルティング
住所東京都新宿区西新宿7-17-14 新宿エイコービル402
代表代表取締役 高橋 聡
URLhttps://artworksconsulting.com/
電話番号03-5937-1709
Mailinfo@artworksconsulting.com

関連のWEBサービス

  1. 店舗などの空きスペースを、広告枠として誰でも売り買いできるサービス「HALTO(ハルト)」

  2. twitter広告特化型キーワード自動生成ツール ONE TAP TARGE(ワンタップターゲ)

  3. 『広告主』と『メディア』を直接的に繋ぐプラットフォーム EARNET

  4. インフルエンサーやSNSユーザーに商品提供やキャンペーン告知ができる新しいサービス「monicam(…

  5. タクシー車内のタブレットで配信する動画広告サービス「Premium Taxi Vision by D…

  6. 次世代タクシー配車アプリ「MOV」新たな移動体験を実現する取り組み「PROJECT MOV」始動

  7. 日テレのCM枠が10秒15万円から買える「テレビCMオンラインストア」

  8. 広告ニーズとインフルエンサーをWEB を通じてマッチングするサービス「inf(インフ)」

  9. 人工知能を活用したクリエイティブレコメンドサービス IBIS(アイビス)

最新のWEBサービス

PAGE TOP