出産前後の悩みを産婦人科医にスマホで相談できる「産婦人科オンライン」

サービス概要

月・水・金曜日の18時から22時の間、10分間の予約制で産婦人科医・助産師に相談できる環境をつくり、妊婦が抱える不安やストレスを解消させてあげます。
対応担当には医師が5名、そして助産師が4名。LINEを使ったチャット、音声通話、ビデオ通話の3つを使って相談できます。
産婦人科オンラインは社会サービスとして「全ての利用者に無料で届ける」ことを目標としているため、B向けサービスとして法人に導入し、法人が費用を支払うことで利用者(自治体の住民や企業の社員)は無料で利用できるというスキームでサービスを提供します。

サービス特徴

月/水/金18時〜22時 LINEや電話で相談できます
1枠10分の予約制なので、待ち時間なしでじっくりお話できます。

妊娠中〜出産後の悩み・疑問をトータルケア
妊娠中のご自身・胎児のことや産後2年以内のご自身のことなどお悩みを相談できます。

現役の産婦人科医・助産師が1対1でお答えします
現役の産婦人科医・助産師が、専門の経験・知識をもとに丁寧にお答えします。お気軽にご相談ください!

運営会社

株式会社Kids Public
住所:東京都千代田区神田小川町1-8-14 神田新宮嶋ビル4階
代表:橋本 直也

サービスURL

https://syounika.jp/obstetrics

関連のWEBサービス

  1. 泌尿器系の病気を早期発見するスマホ連動型猫トイレ TOLETTA(トレッタ)

  2. 就職、採用活動に特化したCtoCマッチングサービス「社長メシ」

  3. 研修講師と依頼企業をつなぐ研修依頼サービス「Oncy(オンシー)」

  4. 7つの質問に答えるだけで交通事故のトラブルを「いつ」「だれに」「なにを」相談すればいいかわかる「Mr…

  5. 数々の分野のドローンパイロットに相談できるマッチングサービス「SORAeMON(ソラエモン)」

  6. 法人企業向けに無料で相談できるオンライン技術顧問サービス CodeSupporter(コードサポータ…

  7. デートのお店を女性にチャットで相談できるグルメサービス sweet(スイート)

  8. 個人が得意なことを月額制で教えることができるサービス MENTA(メンタ)

  9. 居宅介護サービス提供事業者と介護サービスを探す人をつなぐメディア おうちで介護どっとこむ

最新のWEBサービス

PAGE TOP