人から読みたい本を探せるソーシャルリーディングアプリ「ReadHub(リードハブ)」

ReadHubの概要

ReadHubは、実名ソーシャルリーディングアプリで、読書に新たな価値を提供します。現在はiOS版を先行リリースしております。

ReadHubの特徴

人を軸に本を探せる
ReadHubでは、より簡単に知人、信頼する人の紹介する本に出会うことができます。

プロフェッショナルのオススメ本インタビューを閲覧できる
アプリの中に「ライブラリ」というタブがあります。そこでは、弊社のオウンドメディア「ReadHub TIMES」で行っている著名人のおすすめ本を紹介する「Professional Library」と、その他メディアでオススメ本が紹介されている記事が掲載されています。「ライブラリ」機能を使うことにより、プロフェッショナルから本を選ぶことができます。

読書管理とアウトプットができる
本を読んで感じたことをアウトプットすることができ、アウトプットした内容はマイページの本棚にたまっていきます。本でインプットした学びを、アウトプットによってさらに深める場を提供しています。

ReadHubの料金

無料

利用の流れ

  • アプリをDLをする
  • サインアップをする
  • 人を軸に読みたい本を探す
  • 投稿を行う
  • マイページに自分の読んだ本がたまっていく

ReadHubのURL

https://readhub.jp/

運営会社

社名ReadHub株式会社
住所東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル3階
代表青木郷師
URLhttps://readhub.jp/about/

関連のWEBサービス

  1. 夢を応援できる新しいカタチのファンクラブ「CHIP(チップ)」

  2. 人工知能がツイートからオススメ作品を割り出す TSUTAYA AI

  3. あこがれのタレントから、あなただけに宛てたサプライズビデオメッセージが届く「OKULY(オクリー)」…

  4. 作家が投稿した小説を声優が声で届けるボイスブック配信サービス「Writone(ライトーン)」

  5. インフルエンサーとファンを繋ぐ動画フリマアプリ「Fanfun(ファンファン)」

  6. ユーザーに合った映画をレコメンドしてくれるサービス AGENT_TRAVIS(エージェントトラビス)…

  7. エンターテインメント領域に特化したファンコミュニティサービス「Fanbeats(ファンビーツ)」

  8. ブラウザで読める15万点以上の電子コミックを提供するスマホ向けのマンガサービス「MangaWith(…

  9. イラスト・漫画に特化したインフルエンサーマーケティング事業 Kazary (カザリー)

最新のWEBサービス

PAGE TOP