アイドルライブのための情報サイト「idolcall(アイドルコール)」

idolcallの概要

「idolcall」は アイドル・声優ライブのためのまとめサイトで、アイドル・声優のコールやライブ動画、ニュースなどをまとめております。

「ライブに初めて参加したみたけど、コールのやり方がわからなくて全然盛り上がらなかった」、「ライブは頻繁に参加しているけど、会場全体のコールが揃っていなくて気分が盛り上がらない」

もっと一緒にオタク産業を盛り上げていきたい!

特にあまりライブやフェスに参戦していない “ライトオタク”がライブやフェスなどを楽しんでいただくサイトです。

idolcallの特徴

乱雑化していたコール情報の一括化
従来、コール情報は乱雑しており、かつ、一部のユーザーしか把握できないという課題を解消すべく、「テキスト」と「動画」でコール情報をまとめてあります。
動画が連動していることで予習・復習がしやすくなっておりますので、ライブ前や物販待機中、ライブ後などどんなときでも臨場感を味わえます。
「あまりライブに行ったことがない」、「初めてライブに参戦する」といういわゆるライトオタクな人にも利用していただきやすいサービスとなっております。

掲載楽曲数:250曲以上。アーティスト情報も掲載
現在、中間層アイドルを中心に250曲以上を掲載しておりますが、今後も随時、追加していく予定です。
アイドルの事務所情報、SNSやSpotifyなど掲載しておりますので、自分が気になったアイドルについてはとことん調べることができます。
また、検索方法も「事務所別」、「アーティスト別」など様々な検索方法を用意しております。

アイドルだけだなく「声優アーティスト」の情報も網羅
アイドルだけでなく、今オタクライブシーンにファンを増やしつつある「声優アーティスト」も掲載しておりますので、アイドルファンの方はもちろん、声優ファンの方にもご利用いただけるサービスとなっております。

idolcallの料金

無料

利用の流れ

  • サイトをご覧ください。

idolcallのURL

https://idolcall.jp/

運営会社

https://twitter.com/idolcalljp

関連のWEBサービス

  1. マンガアプリ特化型のアドネットワークサービス「「COMIAD(コミアド)」

  2. 自分が視聴した海外ドラマの感想をエピソード単位で共有することができるSNS mitano(ミタノ)

  3. 読みたい本を2冊とシステムが自動的に選んだ関連した本を1冊、毎月お届けする本のサブスクリプションサー…

  4. インフルエンサーと企業をつなげるクラウド型キャスティングサービス「SMASH(スマッシュ)」

  5. マンガファンによるマンガファンのための投稿サイト「アル」

  6. エンタメ現場の仕事に特化した仕事マッチングアプリ「URAKATA(ウラカタ)」

  7. サブスクリプションで観光文化施設を定額周遊する「レジャー・ミー!」

  8. 誰でもインターネット上で手軽にゲームやアプリを制作することができるWEBサービス「mUniSm(ミュ…

  9. 「ダンスを始めたい人」と「ダンスを教えられる人」を動画でつなぐアプリ「Mingo(ミンゴ)」

最新のWEBサービス

PAGE TOP