大学受験生向け電子参考書のサブスクリプションサービス「ポルト」

ポルトの概要

電子参考書サブスクサービス『ポルト』は、大学受験生に人気の参考書を月980円で好きなだけ使うことのできるアプリです。高校生のスマホ保有率は97.5%と、スマホを持っているのが当たり前の世代です。※
英単語アプリや映像教材、YouTubeの勉強動画など、スマホを使って勉強する『スマ勉』も高校生に定着してきています。『ポルト』は電子参考書をスマホに最適化したこれまでにないUI、サービスによって、スマホでの勉強をより充実させることができます。
※平成30年 青少年のインターネット利用環境実態調査(内閣府)

ポルトの特徴

有名参考書出版社と提携した電子参考書ラインナップ

電子参考書に特化したUI
(例えば、問題文、回答が一つの画面で見ることができます)

参考書ごとの学習データの取得

ポルトの料金

980円(税抜き)

利用の流れ

  • App store、Google play storeでポルトを検索、ダウンロード
  • 『見つける』から、利用したい参考書を選択して、『本棚』に追加する
  • 『学習する』に、追加した参考書が並びます。そこから、勉強したい参考書を選択、目次一覧から勉強し始めるところを選ぶ
  • 学習を開始、正解、不正解をつけるなどして利用
  • 参考書ごとの『学習データ』から、正解した問題、不正解した問題、ブックマークした問題など参考書ごとの学習データを確認
  • 利用を終えた参考書は本棚から削除することもできる

ポルトのURL

https://porto-book.jp/

運営会社

社名スタディプラス株式会社
住所東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4階
代表廣瀬高志
URLhttps://info.studyplus.co.jp/

関連のWEBサービス

  1. 無料でコーディングなどが学べるキャリア形成サービス「Graspy(グラスピー)」

  2. 手軽にお得にオールドレンズを楽しめる、 月額制のレンタルサービス「TORUNO」

  3. コーヒー豆のサブスクリプション型サービスのアプリ「PostCoffee(ポストコーヒー)」

  4. 小学低学年の算数・数学に特化したAI (人工知能)型タブレット教材 Qubena Wiz Lite(…

  5. 仮想通貨・ブロックチェーンのオンライン学習サービス「PoL(ポル)」

  6. 大学を横断して検索できる研究者データベース「LabBase R&D」

  7. Eラーニング教材を一括で検索する事の出来るサービス「LIBORA(リボラ)」

  8. 定額制でランチやドリンクが利用できる「always(オールウェイズ) 」

  9. ちょっとしたスキマ時間に無料で学べるデザイン学習サイト「chot.design(チョットデザイン)」…

最新のWEBサービス

PAGE TOP