飲食店の余剰食材をシェアリングおまかせメニューの月額定額制サービス「FOOD PASSPORT(フードパスポート)」

サービス概要

「食に関わる全ての人の幸せをつくる」をミッションとして掲げ、店舗にある余剰食材を使った約1,000円の料理を月額2,980円の定額で毎日食べることのできる、余剰食材のシェアリングサービスです。
仕組みは、まず店舗側が通常であれば廃棄されてしまう可能性の高い「余剰食材」を使って約1,000円程度の料理を作り、それを撮影し、提供可能な数量や時間帯などの情報とともにその日の「おまかせメニュー」としてアプリに登録します。そして、それを予約して来店したユーザーに提供するというものです。
ユーザーは、月額2,980円を支払うだけで毎日さまざまな店舗で料理を楽しめます。
一日に使えるのは1店舗のみで、原則としてワンドリンクオーダー制ではあるものの、毎日使えば約30,000円分の料理を楽しめるため、節約しながら新たな店の開拓をしたいという人にとってはうってつけのサービスです。

運営会社

株式会社REARS
住所:大阪府大阪市西区京町堀1丁目4-9京町橋八千代ビル4階
代表:後藤 靖佳

サービスURL

http://food-passport.jp/

関連のWEBサービス

  1. 家具・インテリアを月額で利用できるシェアリングサービス「SmartRoom(スマートルーム)」

  2. 質問に答えると自動であなたにあったコーヒーをアテンドされる!ECコーヒーブランド「.Coffee(ド…

  3. デートのお店を女性にチャットで相談できるグルメサービス sweet(スイート)

  4. サブスクリプションで観光文化施設を定額周遊する「レジャー・ミー!」

  5. オーガニック農家と消費者をつなぐサービス「食べチョクPro」

  6. 大学受験生向け電子参考書のサブスクリプションサービス「ポルト」

  7. 自販機サブスクリプション「every pass(エブリーパス)」

  8. 月額5万から始められる、シェアストアサービス「OPEN DISH(オープンディッシュ)」

  9. スタイリストが選ぶネクタイのサブスクリプション「スマタイ」

最新のWEBサービス

PAGE TOP