飲食店の余剰食材をシェアリングおまかせメニューの月額定額制サービス「FOOD PASSPORT(フードパスポート)」

サービス概要

「食に関わる全ての人の幸せをつくる」をミッションとして掲げ、店舗にある余剰食材を使った約1,000円の料理を月額2,980円の定額で毎日食べることのできる、余剰食材のシェアリングサービスです。
仕組みは、まず店舗側が通常であれば廃棄されてしまう可能性の高い「余剰食材」を使って約1,000円程度の料理を作り、それを撮影し、提供可能な数量や時間帯などの情報とともにその日の「おまかせメニュー」としてアプリに登録します。そして、それを予約して来店したユーザーに提供するというものです。
ユーザーは、月額2,980円を支払うだけで毎日さまざまな店舗で料理を楽しめます。
一日に使えるのは1店舗のみで、原則としてワンドリンクオーダー制ではあるものの、毎日使えば約30,000円分の料理を楽しめるため、節約しながら新たな店の開拓をしたいという人にとってはうってつけのサービスです。

運営会社

株式会社REARS
住所:大阪府大阪市西区京町堀1丁目4-9京町橋八千代ビル4階
代表:後藤 靖佳

サービスURL

http://food-passport.jp/

関連のWEBサービス

  1. 定額制でランチやドリンクが利用できる「always(オールウェイズ) 」

  2. 就職、採用活動に特化したCtoCマッチングサービス「社長メシ」

  3. 自宅で糖質制限ができるヘルシー・低糖質の食事宅配サイト「nosh(ナッシュ)」

  4. 一緒にランチする友達をマッチングしてくれるアプリ「LunchMeets(ランチミーツ)」

  5. デートのお店を女性にチャットで相談できるグルメサービス sweet(スイート)

  6. 日本初であるクラウド型の保育園向け給食管理サービス「食らぼキッズ」

  7. スマホから事前注文・決済を実現するモバイルオーダー&ペイ「O:der(オーダー)」

  8. 誰でも簡単にサブスクがはじめられるWebソリューション「SubscLamp(サブスクランプ) 」

  9. メニューからおすすめのお店を検索できるWEBサービス MogMog(モグモグ)

最新のWEBサービス

PAGE TOP