テイクアウトができる飲食店をエリア別に探せるサービス「ハピテク」

ハピテクの概要

“いつもお店で食べていた味を、家でも楽しもう” をコンセプトに、テイクアウトができる飲食店を探せるサービスです。

ハピテクはテイクアウト情報を無料で掲載することができます。
店舗情報・テイクアウトメニューなどの情報を公式LINEアカウントから簡単に登録することができます。
また掲載情報をSNSで簡単にシェアができるため、告知・宣伝に活用していただけます。

画像だけでなく、動画を掲載することができるので動画を通じてお店の想いをより伝えることができます。

現在の掲載対象エリアは都内のみとなりますが、順次対象エリアを拡大してまいります。また今後はテイクアウト情報だけに限らず、デリバリー情報などの飲食店支援につながる情報も掲載していく予定です。

ハピテクの特徴

飲食店のテイクアウト情報を無料で掲載できる

ご利用料金

掲載料 0円

ご利用の流れ

  • ハピテク公式LINEアカウントを友達追加
  • LINE公式アカウントより店舗情報を登録
  • ハピテク掲載

ハピテクのURL

https://www.hapi-take.com/

運営会社

社名 株式会社プレシャスパートナーズ
住所〒160-0023 新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル12階
代表代表取締役社長 髙﨑誠司
URLhttps://www.p-partners.co.jp/

関連のWEBサービス

  1. 月額500円で毎日一杯無料で乾杯できるアプリ「nomocca(ノモッカ)」

  2. 指紋決済システムも連携できる近未来型タブレットPOS LIQUID Regi(リキッドレジ)

  3. 店員さん”の評判でお店を選べるWEBアプリ terip(テリップ)

  4. 商品実売データを活用した小売企業向け在庫管理AIソリューション「zaicoban(ザイコバン)」

  5. 低価格で求人掲載できるカフェ・レストランに特化した求人サイト「CAFEND JOB(カフェンドジョブ…

  6. チャットボットの“スマホ店長”がバイトのシフト管理を半自動化する「CAST(キャスト)」

  7. 売り場と本部のコミュニケーションをスマホと画像で円滑化する Postfor(ポストフォー)

  8. スキマ時間に働ける飲食店特化の単発ワークプラットフォーム「sukima works(スキマワークス)…

  9. 無断キャンセルの予防、対策に特化した予約トラブル防止アプリ「トレテル」

最新のWEBサービス

PAGE TOP