アイテムを倉庫に送るだけで物流倉庫や配送網、検品体制をもてるプラットフォーム minikura+(ミニクラプラス)

サービス概要

ダンボール1箱から預けられ、ウェブ上で出庫や物品管理ができるクラウド型倉庫(ストレージ)サービス「minikura」で知られる寺田倉庫が始めたサービス。
ファッションレンタルサービスの「airCloset 」や紳士服のAOKIが手がけるスーツ&スタイリングの月額利用サービス「suitsbox」、収納サービスの「サマリーポケット」のバックエンドシステムとして機能しています。

サービス特徴

すぐに導入できるシェアリング機能
すぐにレンタルサービスが始められるシェアリング機能を搭載。アイテム毎の状態もWEBで確認でき、アイテムのクリーニングなどにも柔軟に対応します。

初期費用ゼロで入庫もラクラク
・煩雑な入力もなく、バーコード貼付やアイテム撮影も必要なし。倉庫に送るだけ自社物流が持てます。保管費用0円でコスト面も充実。

充実のAPIで自社サービスとシームレスな連携
自社サービスとのシームレスな連携を実現できる物流APIを提供致します。サンドボックス環境とAPIドキュメントも提供し、スムーズな開発が可能です。

多様なオプションであなたに最適な物流システムへ
商品の撮影や採寸、シュリンクや梱包など、さままな物流オプションに対応しています。多種多様な業態やサービス事業者様にご活用いただけます。

サービス料金

初期費用は無料
アイテムの入庫料金は1点25円からで、複数枚撮影130円、採寸150円などのオプション

サービス運営会社

寺田倉庫
住所:東京都品川区東品川2-2-28 Tビル 7階
代表:中野 善壽

サービスURL

https://minikura-plus.com

関連のWEBサービス

  1. ファンとのつながりで売上を伸ばすことを目指すソーシャル EC プラットフォーム 「temite(テミ…

  2. 「古着女子」がプロデュースする初の古着コンセプトショップ イチゴイチエ

  3. 消費者心理学とAIを組み合わせて、Webショップでの購入意向を推進させるサービス「Crobox(クロ…

  4. 自販機サブスクリプション「every pass(エブリーパス)」

  5. 夜間にスタッフが利用者の元へ荷物を届けるサービス TODOCU(トドク)

  6. 自宅で糖質制限ができるヘルシー・低糖質の食事宅配サイト「nosh(ナッシュ)」

  7. スニーカー特化の売買プラットフォーム「モノカブ」

  8. ライブ配信を通じて商品の接客・販売ができるクラウド型ライブコマース・サービス「TAGsAPI(タグズ…

  9. 届けて欲しい人と届けたい人を直接つなぐ 軽貨物 配送マッチング・サービス「PickGo(ピックゴー)…

最新のWEBサービス

PAGE TOP