パソコンやスマホがあればいつでもどこでも面接ができる月額制のウェブ面接ツール「インタビューメーカー」

サービス概要

パソコンやスマホがあればいつでもどこでも面接ができる月額制のウェブ面接ツールです。ベーシックプラン月額39,800円から利用でき、低コストでウェブによるリモート面接と採用管理を実現。
導入企業様には、採用工数やコスト削減が図れる、録画面接で24時間応募に対応できる、地方などこれまで接点のなかった応募者数を増やせるなどの点で好評をいただいております。

加盟飲食店様の三つのメリット

リクルーティングのあらゆるコスト・工数を削減
いつでもどこでも面接できるので、出張や会場手配など今まで面接実施のためにかけていたコストや時間、手間が不要に。既存のカレンダーシステムと連携して面接スケジュールを管理でき、応募者書類や選考評価などの社内共有もスピーディ。求人媒体の管理も一括で行えるため、リクルーティングにかかるコスト・工数を大幅に削減できます。

面接の自由度を高め、応募数アップ!
ウェブ面接という新しい選択肢により、これまで応募に結びつかなかった遠方の方や忙しい方などと多くの出会いを創造します。応募者は自宅からでも面接できるので、通常の対面型よりも精神的・物理的なハードルが下がり、応募者数・面接実施率が向上。時間的にも融通がつきやすく、他社より早く応募者にリーチすることも可能です。

手軽に面接でき、見極め精度が向上!
ウェブ面接は時間や場所の制約が少ないので、書類選考のような手軽さで面接を行えることも大きなメリット。書類だけでは見えてこない応募者の人柄などを知ることができます。また、リラックスできる環境で面接できるので、応募者はより自然体で面接にのぞむことができ、採用側は応募者の本質を見極めやすくなります。

運営会社

株式会社ブルーエージェンシー
住所:東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル6F
代表:前田 裕人

サービスURL

https://interview-maker.jp/

関連のWEBサービス

  1. 外国人向けアルバイト求人掲載サイト「YOLOバイト(ヨロバイト)」

  2. 記事を作る「コンテンツホルダー」と記事を選んで届ける「キュレーター」を効果的につなぐ nor.(ノア…

  3. 世界中のIT案件を AIがマッチングするグローバルプラットフォーム「SPOTECH(スポテック)」

  4. ウェブ制作会社と制作依頼企業とのマッチングに特化した、BtoBのマッチングプラットフォーム「Web幹…

  5. 仕事を探している学生とリクルーターや求人を繋げるプラットフォーム handshake(ハンドシェイク…

  6. 友達を作る “きっかけ” として、マッチした相手と30分間の散歩をするマッチ…

  7. 大型配送を要する依頼主と、大型トラックの所有者を繋げるマッチングアプリ「ラクサガGO」

  8. 仮想通貨・ブロックチェーン業界に特化したマッチングプラットフォーム techtec(テックテク)

  9. エンタメ現場の仕事に特化した仕事マッチングアプリ「URAKATA(ウラカタ)」

最新のWEBサービス

PAGE TOP